
IT経営応援隊
IT経営応援隊という経済産業省の推進事業のHPで、IT経営の事例を紹介しているのだが、先日、その事例のリンクが間違っていたので、指摘してお...
IT経営応援隊という経済産業省の推進事業のHPで、IT経営の事例を紹介しているのだが、先日、その事例のリンクが間違っていたので、指摘してお...
先週末、NASを買った。 家にPCが数台あるので、いい加減、データのやりとりが面倒になってきたのだ。 まあ、それでもよく使うのは、仕事に...
ソニースタイル限定のノートPCが発売されている。(ここ) 吉尾一モデルは、かなり欲しい気がする。 そういえば、何年か前は、携帯電話に色々な...
内藤タイトル初防衛、大毅に圧勝 あんなむかつく試合は初めてだった。 亀田大毅じゃなくて、亀田親父に切腹して欲しい・・・。 大毅...
この前、本屋に行ったときに、「いつまでもデブと思うなよ」という本が、ふと目に留まったので買ってみた。 今まで、ダイエット本なんて買ったこ...
お付き合いしている社労士さんから、葡萄が送られてきました。 先日、とある会社を紹介してあげて、うまくビジネスに結びついたようです。 家...
昨日「モラルハザード」って、記事を書いたが、本日読んだ日経コンピュータには、「SI調達かえるベンダー・マネジメント」という特集が組まれていた...
OR学会の学会誌の今月号に「モラルハザード」という記事が載っていた。 簡単に書いてある記事だったが、更に簡単にいうと、あるプロジェクトの投...
先日、ITCみやぎのワークショップが開催されたのですが、その講演の一つの中で、経営革新の敵として「PDCAが回っている」というものが例とし...
うちの子がハムスターを買って来た。 僕自身も、以前、熱帯魚を飼っていたので、生き物を飼うのは反対ではないのだが、うちの子の性格からして、き...