おはようございますヽ(=´▽`=)ノ。
水槽をセットして約2週間。
マツモネ申様のおかげか、単に栄養不足かわかりませんが、今のところコケも出ず順調に状態を保っております。
…と、思って、今朝、水槽を見てみると、何だか変なものが壁面に…。
スネイル…? |
写真の真ん中にピンぼけで写っているものは…。
スネイルですね。
水草にくっついて来たのかなぁ…。
まあ、ちょっとくらいならコケも食べてくれるだろうし、それ程気になるものでもないですが、増えなければ良いなぁ…。
ところで、マツモがヒョロヒョロに伸びているのは、先日書いたとおりですが、ちょっとだけ液肥を与えてみようかな~と、昨日、仕事の帰りに100均に寄ってみたのですが、やっぱり、あまり良さそうなものがありません(そりゃそうかw)。
でも、気休め的に、園芸用の液肥を買ってきましたが、チッ素が結構、入っているようなので、どうしようかと思っていたところ、うちの奥さんが「液肥ならうちにもあるよ」というので、見てみたところ、水耕栽培用の液肥で、100均のよりも成分的には良さそうです(チッ素がちょっと少ない)。
これを1ccだけ、水槽に入れてみました。
しばらく様子を見てみようと思います。
![]() |
液肥 |