コケ水槽…やばし

ヤマトヌマエビその1

夕焼けの草原をテーマにした水槽のその後です…。

水草を植えてから、約一ヶ月。そこそこ、水草も育ってきました。

夕焼け水槽
夕焼け水槽

多少、草原っぽくなってきた感じはありますが、良く見ると…。

コケが!
コケが!
コケが!!
コケが!!

コケが生えてますorz…。
肥料とか適当に入れてたからなぁ…。

さすがにちょっとやばい。ここは、覚悟を決めて、ばっさりとコケったところを切ってしまいます。
せっかく伸びてきたところ、ちょっとドキドキしますが、水草の生命力に期待。

それにプラスして、生物兵器(ヤマトヌマエビ)投入!

実は、ヤマトさんを入れるのには、ちょっと抵抗があったのです。
というのは、既にミナミヌマエビも20匹ほど入れているので。
稚エビも生まれ始めているので、暴れん坊のヤマトさんを入れて、ミナミさんや他の魚(アフリカン・ランプアイ)に被害がないかどうかが心配で…。
しかし、コケの猛威を考え、5匹だけ投入することにしました。

ヤマトヌマエビその1
ヤマトヌマエビその1
ヤマトヌマエビその2
ヤマトヌマエビその2

ミナミヌマエビに比べて、巨大です。

こちらの水槽の生体の中では一番大きいので、エビラに見えます(笑)。

下の写真は、コケった水草を切ったところ。
大分、短くなっちゃったけど、早く復活して欲しいです。

結構、切り取りました
結構、切り取りました

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ

エビの抱卵

ミクロソリウムの葉をツマツマしています

先日、稚エビがいたことをブログに書きましたが、今日、水槽を見てみたところ、抱卵しているエビが見つかりました。

ミクロソリウムの葉をツマツマしています
ミクロソリウムの葉をツマツマしています

この前は偶然、稚エビが見つかりましたが、水槽の給水口は結構、隙間があるので、スポンジとかつけておいた方が良いでしょうかね?

また、無事に生まれてくれると良いですけど…。

エビは調子良いですが、同じ水槽のブリクサの調子が良くないです。草体がボロボロになりつつあります(´・ω・`)。他の水草は、調子悪くないんですけどね。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

稚エビイタ━(゚∀゚)━!

真ん中に写っている「もや」っとしたのが稚エビ

今朝、夕焼け水槽を見ていたら、何か動く小さいものが…。

夕焼け水槽の中には、アフリカン・ランプアイがいて、まだまだ小さいので、最初はそいつかな?と思ったのですが、どうも動きが違う…。

よくよく見てみると、小さなエビでした。

真ん中に写っている「もや」っとしたのが稚エビ
真ん中に写っている「もや」っとしたのが稚エビ
ガラス面にくっついてます。下のレッドチェリーシュリンプは、元々いたエビ
ガラス面にくっついてます。下のレッドチェリーシュリンプは、元々いたエビ

稚エビにしては、既に結構育っています。
考えてみると、以前、抱卵しているっぽいエビがいて、いつの間にか、いなくなってるなーと思っていたのですが、すでに生まれていたようです(・∀・)。

何とかちょっとずつでも増えていってくれれば良いな。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

ロタラ・インディカ伸び伸び

ロタラ・インディカ その3

ロタラ・インディカが伸びてます。もう、水面から頭を出しそう。

ロタラ・インディカ その1
ロタラ・インディカ その1
ロタラ・インディカ その2
ロタラ・インディカ その2
ロタラ・インディカ その3
ロタラ・インディカ その3
ロタラ・インディカ その4
ロタラ・インディカ その4
ロタラ・インディカ その5
ロタラ・インディカ その5

結構、増やしちゃったので、水面から出たら水上葉にして栽培してみようかなぁ…。

そして、こちらは夕焼け水槽の様子。

ブリクサ・ショートリーフ
ブリクサ・ショートリーフ
エビが流木の上でツマツマしてます
エビが流木の上でツマツマしてます
アフリカン・ランプアイ
アフリカン・ランプアイ

アフリカン・ランプアイは動きが速くて、写真に撮りづらいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

水草植えました

広瀬橋からの眺め

今日は髪を切りに行ってきました。
来週から、週末セミナーのインストラクターをしなければならないので、その前にちょっとスッキリです。土日が潰れることが多くなるので、水槽の世話もやりにくくなります(まあ、今までも適当ですけどねw)

床屋さんまで、ゆっくりと歩いて行く途中に広瀬橋があります。
取り敢えずは、橋からの眺めを写真に撮ります。

広瀬橋からの眺め
広瀬橋からの眺め
その2
その2


さて、髪を切ってスッキリしたところで、家に帰ってくると、チャームさんからの荷物が届いていました。

夕焼け水槽に入れるための水草&お魚さんです。

今回購入したのは、

  • ヘアーグラス
  • テネルス
  • ブリクサ・ショートリーフ
  • オーストラリア・ドワーフヒドロコティレ
  • バナナプラント
  • アフリカン・ランプアイ
  • ミナミヌマエビ
ちなみにバナナプラントは、外のメダカさんの鉢にも入れようと、殖芽無しのもの(ハナガガブタってやつです)も、買ったのですが…。
うわわわ~。バナナプラントって、こんなに大きくなるの?ってやつが届きました。
これだけで鉢から溢れそうです。どうしよ…。
それはともかくとして、水草を植えていきます。
まずは、ヘアーグラス以外を植えます。
いつもどおり、テキトーに…。
ヘアーグラス以外の水草を植えたところ
ヘアーグラス以外の水草を植えたところ
こんな感じです。
生体は、さっさと入れてしまいます。きちんと水合わせもせず…。ごめんなさい。
さて、次はヘアーグラスなのですが、購入したのは水上葉なので、草の先に何か実のようなものが付いています。
購入したヘアーグラス
購入したヘアーグラス

これをほぐして、水上葉の部分をバッサリ切って、田植えのように植えていく。
…つもりだったのですが、ぶっちゃけ、途中で飽きました(=_=;)。
購入したものを半分くらい植えたところで撮った写真がこちらです。
ヘアーグラス半分くらい植えたところ
ヘアーグラス半分くらい植えたところ
後は、自然な増殖に任せて…。増えるかなぁ…。
こんなに買わなきゃよかった(´・ω・`)。

今回購入した水草シリーズです。
(いつからシリーズ化?w)

まずバナナプラントです。

バナナプラント。エビが乗っています。
バナナプラント。エビが乗ってます。

一回、使ってみたかったんですよね。

次に、ブリクサ・ショートリーフ

ブリクサ・ショートリーフ
ブリクサ・ショートリーフ

きちんと根を張ってくれるでしょうか?明日の朝辺り、水槽の上の方に浮かんでいそうで怖いです。

そして、オーストラリア・ドワーフヒドロコティレ。

オーストラリア・ドワーフヒドロコティレ
オーストラリア・ドワーフヒドロコティレ

増えるという噂なので、ほんのちょっぴりの購入です。

テネルスとヘアーグラス。

テネルスとヘアーグラス
テネルスとヘアーグラス

単植にしようかどうか迷ったのですが、なんとなく混植にしました。
どういう風に育ってくれるでしょうか?

あ、チャームさんからは、おまけの水草として、

  • ロタラ・グリーン
  • レッド・ルドウィジア・オバリス

ってやつを頂いちゃいました。
居間の水槽の方に植えておきます。

夕焼け水槽はうまく行くかなぁ…?

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

エビの動き

今日、帰ってきてエビを見たら、上の方に行ったり下に行ったりと泳いでます。
脱皮した抜け殻もあったし、ひょっとして、抱卵の舞ってやつでしょうかね?

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

メダカ

メダカ

この前から、ベランダにおいてあるバケツに水を張って、マツモをストックしておいたら、奥さんに
「ボウフラがわくからやめて」
と言われていたので、この際、メダカも飼うことにしちゃいました(笑)。

睡蓮鉢を買っても良かったのですが、ちょっとお高めなので、ホームセンターで、ライズボウルってやつを買ってきて、

ライズボウル。底に穴が開いていますが、止水栓で止まります。
ライズボウル。底に穴が開いていますが、止水栓で止まります。

底床として、赤玉土と100均で買ってきた、麦飯石を入れた後、メダカを入れます。
せっかくなので、メダカと一緒にホテイソウも買ってきました。増えると思うので、1個だけ。でも、思いの外、1個って大きいんですね。

メダカとホテイソウ
メダカとホテイソウ

写真の上の方にメダカが泳いでいます。水面に浮かんでいるのはメダカの餌。

今回は5匹買ってきました。
メダカ
メダカ
メダカ
メダカ

実は、こっそりミナミヌマエビも入れてます(笑)。

ミナミヌマエビ
ミナミヌマエビ

それにしても、全然、興味なかったのですが、メダカもいろいろな品種が作られているんですね。
まあ、今回、購入してきたのは一番安かったやつ(ヒメダカ?)ですけど。

水草水槽に幹之メダカとか入れたら映えるかもね。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村