
数字表の謎の巻
あー、仙台に戻ってきたというのに、やはり休日出勤の今日この頃。皆様、如何お過ごしでしょうか? 髭に関するアホ話ばかり書いているのも何なの...
仙台市在住のITコーディネータ 本田 秀行による 徒然雑記帳
あー、仙台に戻ってきたというのに、やはり休日出勤の今日この頃。皆様、如何お過ごしでしょうか? 髭に関するアホ話ばかり書いているのも何なの...
金曜日、仙台で打ち合わせがあったので、札幌から一時、帰還して土曜日は久々に休みを貰った。 うちの子の夏休みの自由研究が学校代表で選ばれてい...
あー、出張(名古屋)から帰ってきました。 名古屋は暑かった。 どうせ暑いなら、いっそのことハワイ辺りまで行ってしまいたいものだ。 ん...
あ~、風が強いなぁ。 今日もメルマガから引用しておこう。 メリーさんは涼しい、涼しい、涼しい。メリーさんは涼しい、涼しいな。 こん...
子どもは勉強よりゲーム ネット利用実態、親知らずというニュースが出ていました。 こんなん出されたら、心配になっちゃうじゃん。心配になって...
「ネット上の言葉により、自身が規制される」ということに関してだが、人間の心っていうのは、常に多面性を持っていると思う。 何年か前、「24人...
前のエントリで引用した記事について、ちょっと考えてみた。 人格の統合とか… 多重人格とか… 外からの刺激、衝撃による人格形成への影響と...
Yahoo!ニュース:制御できぬネットの言葉 学会シンポで専門家指摘より こんな記事が載っていた。 さらに「ネット上の言葉は観客を想定し...
皆様、こんにちは。ひでぽん@まじめもーどです。 はり~隊長に促されて、こんなこと書いてます。 え~、先日ITC仲間で呑みに行って、先日...
普段、ボーっとしているように見えて、たまに「天才じゃないか?!」と思うことがある。 ↓2歳か、3歳の頃、突然、作った作品(白鳥だそうです)...