先日、とある社労士さんにアプリを作ってあげたのですが、今まで会社で普通にSEをやっていた感覚からすると、ものすごく簡単なことでも悩んだり
しているみたいです。まあ、自分の奥さんなんかをみていても、そんなにパソコンが使えるわけじゃないし、それが普通なんだろうとは思いますが。
ただ、元々、コンピュータは人間が面倒に思うことを肩代わりさせるために作られたものなので、ドンドン使ってみれば良いと思います。大抵はわからないというよりは知らないというだけですので。
本当は、そういった人たちに対して、ITコーディネータがもっと支援する機会があれば良いのですが、いまだに知名度が低いので、なかなか利用して頂けないのが残念なところです。