
経験が絶対なのか?
本当は、今日は心屋さん関連じゃないことを書こうと思っていたのですが…。 (というか仕事しようと思ってたw) いろいろと考えるためのネタを...
Anima, Life, Spirits and Evolution...
本当は、今日は心屋さん関連じゃないことを書こうと思っていたのですが…。 (というか仕事しようと思ってたw) いろいろと考えるためのネタを...
以前、「あんまり誰かを崇拝するということは、自分の自由を失うことなんだ」という記事で、物理的自由と精神的自由について述べました。 ...
先日の記事「未来を思い描くことの大切さ」 について、理想を見据え、そこに向かって進むことの必要性について書きましたが、もうちょ...
超久々にブログを書いてみる。 まあ、書きたいことは色々とあるんだけれども、なかなか筆が進まず(笑)、そうこうしているうちに自己完結している...
桜田義孝五輪担当相が辞任しました。 以前から、失言などで批判の多かった方ですが、今回は被災地の議員のパーティーで、議員の名前を挙げ、「復興...
年度末進行でちょっとバタバタしていて、暫くブログをお休みしていました(言い訳w) そうしている間に、東日本大震災から8年が経ち、今年の...
社会が健全に機能するためには、それを構成する人たちが一致団結するだけでなく、一人ひとりが自立することが必要です。 アルバート・アインシュタ...
僕はここ3年程、毎月、自分の座右の銘や、気に入っている名言、面白かった本などをシェアしあう集まりを主催しています。 タイトルに書いた言...
己の欲せざる所は人に施すことなかれ 論語の言葉です。 子貢問曰。有一言而可以終身行之者乎。 子曰。其恕乎。己所不欲。勿施於人。 ...
心屋仁之助信者との対話シリーズ(笑) さてさて、心屋仁之助を批判する人たちが、よく出す例 「猫を殺しても良い」 心屋氏の言う「...